屋外水耕栽培

小学生のアサガオ栽培セットの植木鉢を使ってミニキュウリを水耕栽培してみた

前に長男が学校から持って帰ってきたアサガオ栽培セットの植木鉢でミニトマトを育てたら、想像以上に使いやすくネットで追加購入してミニキュウリを育ててみましたよー。 今回はその時の栽培の様子を紹介していきま ...

ミニキュウリの「ラリーノホワイト」水耕栽培が難しいぞ・・

前回、ドカナリ千成を水耕栽培したら沢山収穫できたよという記事を書きましたが、同時期にラリーノホワイトというミニキュウリも栽培していたんですね。 普通のキュウリといえば緑色ですが、こちらは白色のミニキュ ...

ミニトマトのアイコを水耕栽培してみた

2024/3/10    ,

野菜の中で1番ミニトマトが大好きなマルコです。 毎年ミニトマトを育てている私ですが、今年の冬は全然ダメ(**) 去年の秋頃から色んな品種を種から育てていましたが、ベランダの強風のせいや病気が発生してほ ...

みのる産業「私の畑」でほうれん草を水耕栽培してみた

2024/3/5    

元々は、ミニトマトを育てるために購入したみのる産業「私の畑」。 容器が小さくミニトマトは育てられない事に気がつき、今は色んな葉野菜栽培にチャレンジしています。 前回はベビーリーフ栽培をして、今回はほう ...

ベランダではつか大根を水耕栽培してみたけど・・難しいぞ

こんにちは!室内ではつか大根の水耕栽培して収穫までいけたことで勝手にレベルアップしたと勘違いしていたマルコです。 今度はベランダでも育ててみようとと思い、形の違う2種類のはつか大根を育ててみました。 ...

みのる産業「私の畑」でベビーリーフを水耕栽培してみた

こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。 去年の冬に購入した「私の畑」という水耕栽培キット。 当初はミニトマトを育てるために購入しましたが、トマトの病気をキッカケにこの小さな容器でミニトマトは育てられな ...

エアーポンプなしでミニトマトの水耕栽培はできるのか?実験してみた

毎年ベランダでミニトマトを水耕栽培しているマルコです。 沖縄は秋からがトマト栽培の時期で、去年から色んなミニトマトを育てています。 その中で1つだけエアーポンプなしでもミニトマトは育つのか?という実験 ...

【2022年】トマトを発泡スチロール水耕栽培する(結実〜収穫)

2022年8月に種まきしたトマトたちですが、ついに収穫が始まりました(^^) >種まきから開花までの記事はこちらから ベランダで水耕栽培しているトマトたちの栽培様子を紹介していきます。 2022年ベラ ...

【2022年】トマトを発泡スチロール水耕栽培する(種まき〜開花)

こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。沖縄もようやくトマト栽培の時期がきました。 ということで、2022年トマトの発泡スチロール水耕栽培を始めました。 今年は去年よりパワーアップして育てていきますよ。 ...

【発泡スチロール水耕栽培】ナス開花したけど実ができないその原因は??

現在、ベランダでナスの水耕栽培をしています。 今回は今までとは違い、培地となる土の量を増やして水耕栽培しています。エアーポンプなしの真夏でも過ごせるのかと色々考えた結果、この栽培方法になりました。 そ ...

© 2025 おうちで水耕栽培