屋外水耕栽培

エアーポンプなしでミニトマトの水耕栽培はできるのか?実験してみた

毎年ベランダでミニトマトを水耕栽培しているマルコです。 沖縄は秋からがトマト栽培の時期で、去年から色んなミニトマトを育てています。 その中で1つだけエアーポンプなしでもミニトマトは育つのか?という実験 ...

【2022年】トマトを発泡スチロール水耕栽培する(結実〜収穫)

2022年8月に種まきしたトマトたちですが、ついに収穫が始まりました(^^) >種まきから開花までの記事はこちらから ベランダで水耕栽培しているトマトたちの栽培様子を紹介していきます。 目次 2022 ...

【2022年】トマトを発泡スチロール水耕栽培する(種まき〜開花)

こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。沖縄もようやくトマト栽培の時期がきました。 ということで、2022年トマトの発泡スチロール水耕栽培を始めました。 今年は去年よりパワーアップして育てていきますよ。 ...

【発泡スチロール水耕栽培】ナス開花したけど実ができないその原因は??

現在、ベランダでナスの水耕栽培をしています。 今回は今までとは違い、培地となる土の量を増やして水耕栽培しています。エアーポンプなしの真夏でも過ごせるのかと色々考えた結果、この栽培方法になりました。 そ ...

【ボックス水耕栽培】普通サイズのキュウリ撤収&まだ収穫が続いているミニキュウリ

こんにちは!マルコです。 現在、ベランダで普通サイズのキュウリとミニキュウリをボックス水耕栽培しています。 今回は普通サイズのキュウリとミニキュウリの紹介です。 目次 普通サイズのキュウリはうどんこ病 ...

【ボックス水耕栽培】双子のミニキュウリを発見、実が2つついたまま収穫

現在、ベランダでミニキュウリと普通サイズのキュウリをボックス水耕栽培をしています。 中原採種 ドカナリ千成 キュウリ created by Rinker 中原採種場 Amazon 楽天市場 ...

【ボックス水耕栽培】普通サイズのキュウリ一番果・二番果を収穫&うどんこ病発生

現在、ベランダでボックス水耕栽培でミニキュウリと普通サイズのキュウリを育てています。 今回は普通サイズのキュウリについてです。 目次 ボックス水耕栽培のキュウリ、一番果と二番果を収穫実は普通のキュウリ ...

【ボックス水耕栽培】初収穫と次々と実がなるキュウリたち

ベランダでミニキュウリと普通のキュウリをボックス水耕栽培しているマルコです。 前回の記事では初開花まで紹介しましたが、先日ついに初収穫までいきましたー(^^) 花も次々と咲いて、実も大きくなってきてい ...

底面給水鉢のインゲン水耕栽培、暴風で枯れて撤収

今年の1月に種まきして水耕栽培していたインゲン。 あれからどうなったのかというと・・、 枯れてしまいましたー! 本当はそのままスルーしようかなと思いましたが、写真も撮っているし、種まきからの様子もブロ ...

【ボックス水耕栽培】キュウリの種まきから初開花まで

今年は、キュウリの水耕栽培に力を入れているマルコです。 室内水耕栽培に発泡スチロールと続き、ボックス水耕栽培もしています。 ちなみにボックス水耕栽培についてはこちら↓の本を参考にしています。 はじめて ...

© 2023 おうちで水耕栽培