オークリーフを室内水耕栽培してみました。
種まきから収穫、終了の片付けまで紹介していきます(^^)
ではでは、スタートです!
オークリーフの室内水耕栽培、種まきから定植
オークリーフの種まきは12月29日。
右側がオークリーフですね。今回はスポンジに直まきして育てていきますよ。
種まきの仕方についてはこちらの記事に詳しく紹介しています。
(2022年1月1日)
少し発芽してきたかな。
(2022年1月3日)
根っこを見るとまだまだですね。あと少し伸びるまでそのまま様子をみていきます。
(2022年1月5日)
2日目に比べたらちょっと成長してきたかな?気になる根っこはというと・・
いい感じですね!
本当はもう少し伸びてきてからのほうがいいですけど、プライベートがバタバタしていて次はいつ定植できるのかちょっとわからないのでここで定植作業をしていきます。
準備するのは同じみの育苗ポット。
この育苗ポットにスポンジを入れていきます。
そして育苗ポットを入れる容器はダイソーで購入したタッパー。
それを育苗ポットが入るようにカットして作りました。
作り方に関してはまた新しい容器を作る時に紹介したいなと考えています。
定植完了です(^^)
栽培の様子
(2022年1月17日)
定植して10日以上経ち・・ひょろひょろと伸びてきました。
(2022年1月21日)
ラックを改造して急激に成長しています。
(2022年1月23日)
順調に成長するかなと思っていたらトラブル発生。
なんと白カビを発見。
そのままにすると他の野菜にも悪影響を与えそうなのでここで撤収します。
撤収した部分は藻が発生しないようにするためにアルミホイルでカバーしました。
他の子たちにも被害がでないかハラハラドキドキです。
(2022年1月28日)
それから数日経ちましたが、他の子たちのスポンジを見ても白カビはなく一安心。
いい感じに成長してきていますよ。
(2022年1月31日)
ちょっとここで、根っこの確認です。
根っこを見ても白くて綺麗ですし、藻の発生もありません。
かきとり収穫スタート
12月末に種まきをして1ヶ月が過ぎついにかきとり収穫です。
(2022年2月4日)
エアーポンプなしの室内水耕栽培の場合だと、外に比べてサイズが小さいのでこれぐらいがいいぐらいかなと思っています。
1回目のかきとり収穫をしました〜👏
ちょっと調子にのってかきとり収穫し過ぎたかな(^^:)
伸びてくるのを信じて待ちましょう。
(2022年2月12日)
1回目のかきとり収穫から約1週間ぐらいですが、もうこんなに成長しました。
やっぱりラックを改造してよかったです。
ライトの効果もアップして成長するスピードが早くなった気がします。
(2022年2月16日)
2回目のかきとり収穫します。
今回は少し少なめ。
かきとり収穫後のオークリーフはこちら↑↑
(2022年2月26日)
2回目のかきとり収穫から10日が経ち・・葉がなんだか硬くなってきたような。
ということで最後の収穫です。
根本からバッサリ収穫しましたよ(^^)
根っこを見ると白くて藻の発生もなし!
綺麗なまま終了できて嬉しいですな(^^)
では次は片付け編へ〜〜。
栽培終了したので片付け
全て収穫したところで今度は片づけをしていきます。
片付けはとっても簡単で育苗ポットを取り出して根本部分を引っ張るとスポーンと取ることができます。
あとはゴミ袋に入れてさよならです。
全部取り出しました(^^)
次は育苗ポットと容器を洗っていきます。
最初に簡単に根っこをパパッと取って水洗いします。
最後にアルコールでシュシュっとします。
これにてオークリーフ栽培は終了となります。お疲れ様でした(^^)
オークリーフを育ててみた感想
実はベランダでもオークリーフを育てていて、室内だとどんな感じになるのかなとちょっとした実験で育てていました。
室内水耕栽培とベランダ水耕栽培のオークリーフ。
左が室内で、右がベランダ。
室内は植物育成ライトも使って育ててるけど、ベランダと全然大きさ違うよね😂 pic.twitter.com/UEzX1C58YC— マルコ@家庭菜園 (@marukonosaien1) February 15, 2022
このツイートを見ても分かる通り、やっぱりベランダの方が大きいですよね😂
ちなみに味は同じでしたね。
オークリーフは、ちょっと苦味があってサニーレタスと似ている感じです。
この苦味が苦手なので私は他の葉野菜と一緒に混ぜて食べていましたよ。
沖縄の冬って天気が悪く日照時間が短いんですけど、ラックの改造と植物育成ライトのおかげで育てることができたので、本当ライトって大事だなってしみじみ感じます😂
あと、かき取り収穫は2、3回ぐらいがいいかなって感じました。
2回目収穫したあたりから成長する葉がちょっとずつ硬くなっていったので、3回目は少し早めに収穫したほうがよさそう。
今回はカビ発生以外は特にトラブルもなく最後まで収穫ができてよかった〜。初めての野菜栽培だとトラブル発生が多いので(^^:)
12月末〜2月末の短い期間でしたが、オークリーフ栽培を楽しみました。
お疲れ様でした!