マルコ

アバター画像

子供の食育のつもりで家庭菜園を始めてどハマりしました。 日照時間の短いお家でも工夫しながら水耕栽培を楽しんでいます。 詳しい自己紹介はこちらから。

ペットボトルでネギを水耕栽培してみた

前回はスポンジに種まきをしてネギを育てていましたが、いまいち発芽率が良くなくて今回は違う方法で育ててみました。 その方法がネギと相性が良くて、最高の育て方を見つけたと大興奮しております😂 今回は、その ...

iDOO水耕栽培キットでレジナ(ミニトマト)を育ててみた

iDOO水耕栽培キットを購入した時から絶対に育ててみたいと思っていたのが、ミニトマトのレジナ。 普通のミニトマトとは違い、草丈が低い品種のミニトマトです。 味は昔ながらの酸味のあるミニトマトですが、一 ...

水耕栽培キットは野菜を育てるだけじゃなくて育苗にも便利

2023/10/4  

こんにちは!水耕栽培キットにハマっているマルコです。 外で育てる野菜はベランダで育苗している私ですが、今年は水耕栽培キットを使って育苗してみましたよ(^^) 今年の夏は本当に暑くて虫の被害も多そうだな ...

ベランダで使う水耕栽培キット「私の畑」を購入したのでレポしてみた

2023/11/24  

こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。 沖縄は秋冬の時期が育てられる野菜が多く、今年も去年よりトマトの種類を多く育てる予定です。 いつもはペットボトルや発泡スチロール、100円ショップ用品を使っていま ...

【2023年】春夏ミニキュウリ水耕栽培の成長の記録

2023/9/9    

こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。 キュウリとの相性の悪い私ですが、諦めることもなく毎年チャレンジしています。 今年は、去年より沢山収穫したいと思い色んな方法でミニキュウリの水耕栽培してみました。 ...

おすすめの水耕栽培キットを紹介!私流の選び方も書いてみました

2023/9/1  

水耕栽培キットにハマり現在3つのキットを持っているマルコです。 水耕栽培キットは、必要なものが全て付いているので買い足しする必要がなく、初めての方でも簡単に野菜を育てることができるのが最大の魅力です。 ...

レモンバームを水耕栽培してみた!人生初のハーブティー

2023/9/1    ,

野菜ばかり水耕栽培しているマルコですが、ハーブティーが飲んでみたいと思い、人生初のハーブの水耕栽培にチャレンジしました。 ハーブには色んな種類があり、どれにしようか悩み選んだのが「レモンバーム」。 レ ...

日当たりの悪い部屋で水耕栽培する場合について

2023/7/25  

室内で水耕栽培をしてるけど、 日当たりが悪くて野菜が育たない と思う方も多いと思います。 実際、我が家も午前中の3、4時間ほどしか日が当たらないので、始めたばかりの時は日当たり問題で悩んでいました。 ...

2023年のトマト水耕栽培について

2023/10/5  

こんにち。水耕栽培大好きマルコです。 8月に近づき、秋冬に育てる野菜について考えることが増えてきました。 ほぼトマトのことばかりですが・・笑 沖縄は秋からがトマトの時期なので、8月に入ったら種まきをし ...

【新商品】JustSmart水耕栽培キットGS1 Miniをレビュー!

2023/11/24  

【こちらはPR記事になります】 今回、嬉しいことにJustSmartさんから水耕栽培キット(GS1 Mini)をいただきました。 JustSmart水耕栽培キットは以前GS1 Liteを購入してミニナ ...

© 2023 おうちで水耕栽培