トマト

ミニトマトのペットボトル水耕栽培してみた

記事内のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

  1. HOME >
  2. トマト >

ミニトマトのペットボトル水耕栽培してみた

先日、ミニトマトのペットボトル水耕栽培にチャレンジして収穫までいくことができました(^^)

色々試行錯誤してようやく収穫まで出来て、更に甘くて美味しいミニトマトに育ってくれたので感動!

今回はその時の成長記録をまとめています。

ミニトマトをペットボトル容器で水耕栽培してみた

今回ペットボトル容器で水耕栽培するのは、ダイソーのミニトマト。

ダイソーのトマトは、以前に中玉トマトを育てて甘くて美味しかったので、今回も期待して栽培スタートしました(^^)

種まき〜発芽

種まきは2022年8月6日。

畑でもトマト栽培をするので、色んな種類の種を同時に種まきました。

発芽してきました。

(2022年8月10日)

本葉が見えてきたところで、大きめのポットに移し替え。

蕾がでてくるまで土栽培していきます。

(2022年8月25日)

ペットボトル容器に定植

小さな蕾がでてきたところで、ペットボトル容器に移し替えて育てていきます。

ここから水耕栽培にチェンジですね。

私が使っている液体肥料はこちら

(2022年9月21日)

土を落としてから、ダイソーの水で増える土でミニトマトを固定して容器に入れていきます。

▼ペットボトル容器の作り方は、別記事でまとめているので、もしよかったら参考にしてみてください。

ペットボトル水耕栽培容器の作り方

そして、藻対策としてアルミシートをぐるぐる巻きして完成です。

10月になったとはいえ、沖縄はまだまだ暑く、エアーポンプなしで大丈夫なのか・・と心配な部分もありますが、ミニトマトの生命力を信じて頑張ってもらいましょう!

(2022年10月8日)

水耕栽培にチェンジしてから約10日後で小さな実ができました。

さらに1週間が過ぎると実が6つに!!

(2022年10月15日)

10月後半になってくると沖縄も少しずつ過ごしやすくなり、ミニトマトの一気に成長し実が大きくなり、花もたくさん咲くようになってきました。

(2022年10月21日)

(2022年10月29日)

ついに1段目の実が色付き始めました。

(2022年11月7日)

(2022年11月8日)

この日になると真っ赤なミニトマトが!

(2022年11月10日)

収穫スタート

あと1つ赤くなってから収穫しようと思っていたところ・・大雨のせいで実が割れてしまい泣く泣く収穫(TT)

(2022年11月11日)

沢山収穫できたのは嬉しいですけど・・、半分以上が割れてしまっていました。

でもお味は甘くて美味しい!!

この収穫をきっかけに次々と収穫が始まりましたよ(^^)

(2022年11月16日)

(2022年11月22日)

(2022年11月25日)

(2022年12月3日)

収穫したミニトマトはどれも甘くて美味しくて、これがダイソーのトマトだとは驚きです。

ミニトマトのペットボトル水耕栽培をした感想

ダイソーのミニトマトをペットボトル水耕栽培した感想は、

  • ペットボトル容器でもミニトマトを育てられることがわかった
  • ベランダの手すりを使うと支柱を使わずに育てられた
  • ダイソーのミニトマトは甘くて美味しかった
  • ペットボトル容器なので場所を取らずコンパクトに栽培できて良かった

今回は

2Lのペットボトル容器でミニトマトを育てられるのか?

という実験目的で栽培をスタートしましたが、

結果・・大成功(^^)/

ペットボトル容器でもミニトマトはしっかり育ちますし、エアーポンプを使わなくても甘くて美味しいミニトマトを収穫することができました。

去年は大きめの発泡スチロールだけで育てていましたが、今回のこの実験でペットボトル容器でもいけることがわかったので、来年はもっと増やして育てていこうと思います。

ミニトマトのペットボトル水耕栽培する時のポイント

ミニトマトのペットボトル水耕栽培をした時に気をつけた点があります。

  • 1本仕立てか2本仕立ての方が良い
  • 脇芽はすぐに取る、増やさない
  • 支柱が使えないので、紐で吊り下げるか手すりに紐で結ぶ

2Lのペットボトルは容器が小さいので、根っこがギュウギュウにならないように、脇芽を増やさず、2本仕立てにしました。

おかげで根っこがそこまで大きくならず、2Lのペットボトル容器でもまだ余裕があります。

脇芽が良い感じに伸びてきたら、どうしてもそのまま育てたくなるところですが・・、ペットボトル容器の場合は心を無にして取ることがポイントです。

小さいうちに脇芽を取った方が心のダメージは少ないですよ。

あと、支柱が使えないので、手すりに紐で結んで横に伸ばす方法で栽培しました。

これが想像していた以上に良かった!

我が家のベランダではこの方法がぴったり合っていましたよ。

今回収穫までいけたことで、ペットボトル容器でもミニトマトが育てられることがわかり、来年以降もこの方法で栽培していこうと思いました。




-トマト

© 2024 おうちで水耕栽培