こんにちは!現在、室内とベランダで水耕栽培しているマルコです。
先日、SNSでキュウリの脇芽を挿し木にして育てているというツイートをみました。
脇芽を挿し木にして育てるのってミニトマトぐらいだと思っていたので、まさかキュウリでもできるなんてビックリ。
実験好きな私。
ちょうどミニキュウリを育てているので、せっせと脇芽を伸ばしてチャレンジすることにしました。
室内水耕栽培のミニキュウリの記事はこちらから。
ミニキュウリの脇芽を挿し木にしてみた
挿し木にしようと思っているミニキュウリがこちら。
ミニキュウリの「ミニQ」です。
室内で育てているミニキュウリです。
実っている部分の下の葉はバンバン取っているため寂しい感じになっていますが、そこは気にせず(^^:)
根っこ部分の方から小さな脇芽が伸びてきていたので、成長するまで待つことに。
数日後、ようやく脇芽が伸びてきました〜(^^)
こちらの脇芽を挿し木にしてみます。
空瓶に水を入れてミニキュウリの脇芽を入れます。
本当に根でてくるかなードキドキです。
約1週間後・・。
発根してきましたー!!
小さな根が出ています(^^)
なかなか根がでなかったので、失敗かなって思っていたので小さな根を見た時はテンション上がりました。
嬉しいですね!!
そして翌日には、根がもっと伸びていました。
これなら液肥に移し替えても大丈夫かな。
ということで、液肥入り容器に引っ越しです。
同居人はナスです。
置き場所がないので、ある程度大きくなるまではこの容器で育てていきますよ。
発根したことに自信がついたことで、第2段もチャレンジです(^^)
早く発根しないかな〜。
室内で育てているミニキュウリがだんだん元気がなくなってきているので、バトンタッチできるように育てていきます。
追記:挿し木にしていたミニキュウリのその後
挿し木にしたミニキュウリたちのその後ですが、2つとも元気に成長しています(^^)
まずは、挿し木にした2つ目のミニキュウリについてですが、数日後に無事発根しました〜(^^)
現在はこんな感じ↓↓
どこで育てようと考えていたらこんなに成長していました。(怪しい感じの葉っぱもありますが💦 )
根っこも伸びてきているので、そろそろ本定植する予定です。
そして、最初に挿し木にしたミニキュウリは、ベランダで育てていますよ。
ミニキュウリの屋外水耕栽培といえば、真夏の暑さで枯れた事件がありました。
真夏の時に比べてほんの少し涼しくなってきたのと、そろそろ台風時期も過ぎるのでベランダで育てても大丈夫かなと思ったので再チャレンジすることにしました。
100円ショップに売っているバケツを使って水耕栽培容器を作ってみました(^^)
見た目は・・、まぁ可愛くはないですが(^^:)
個人的には大満足です。
このサイズなら根っこもグングン伸びてくるかなと期待です。
日中はまだまだ暑いので、枯れないようにエアーポンプを使いながら育てていこうと思います。
現在の様子はこちら↓↓
植え替えした時に比べたら少し成長しています。
今度こそ枯れないようにがんばるぞ!
また別記事で成長記録を紹介できたらなと思っています。
【追記】その後について書きましたー!