玉ねぎ

水耕栽培の玉ねぎ大きくならずに撤収したので原因を考えてみた

記事内のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

  1. HOME >
  2. 玉ねぎ >

水耕栽培の玉ねぎ大きくならずに撤収したので原因を考えてみた

初めての栽培でうまくいく自信がなかったですけど、とりあえずチャレンジしてみようと始めた玉ねぎの水耕栽培。

12月に植え付けをして現在4月。

普通なら収穫までしている頃ですが、ベランダで水耕栽培している玉ねぎは全く大きくならず撤収ということになりました😢

見てこの小ささ・・💦

4ヶ月育てていたのに、全く大きくなりませんでした。

沖縄の冬は天気が悪いからしょうがないとは思いますが・・やっぱり悲しいですね。

このまま育ててもきっと大きくはならなさそうだし、きっぱり諦めて撤収です。

ペットボトル容器から取り出すと、小さいですけどちゃんとした玉ねぎになっておりました。

皮を剥いてみるとこれまた可愛いミニ玉ねぎが出てきました(^^)

こんなに小さいですけど、3つ合わせたら1食分にはなりそうなので、収穫したその日の夕飯にすることにしました。

半分にカットしてもしっかり玉ねぎ。

それも切っている時、目に染みて痛かったです(^^:)

微塵切りにして私と長男の大好きトマトスープにしてみましたよ。

玉ねぎ水耕栽培どうして失敗したのか?

次に繋げるために失敗した原因を考えてみました。

とはいってもプロではなく家庭菜園歴2年歴の私目線からですけど😂

考えられるのは、

  • 天気が悪かった
  • エアーポンプなしだった

というのがあるのかなって思いました。

12月は天気が良かったですけど、1〜3月は天気の悪い日が多くて日照時間が短かったせいで大きくならなかったのかな。

日によっては大雨が降って容器の中が雨水ばかりになった日も。連続で雨が降るから液肥を交換することができずに1週間以上放置することもありました。

そのこともあり栄養が足りずに大きくならなかったのかな?

あとはエアーポンプを使わずに育てていたので、そのことも原因なのかなと思いました。

もし次に育てるなら発泡スチロールにしてエアーポンプを使って育ててみようかな。

また育てる機会があったらブログで紹介していきますね。

4ヶ月間の玉ねぎ水耕栽培おつかれさまでした(^^)

▼過去記事はこちらで読めます

玉ねぎ水耕栽培①

玉ねぎ水耕栽培②




-玉ねぎ
-,

© 2024 おうちで水耕栽培