水耕栽培について

日当たりの悪い部屋で水耕栽培する場合について

記事内のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

  1. HOME >
  2. 水耕栽培について >

日当たりの悪い部屋で水耕栽培する場合について

室内で水耕栽培をしてるけど、

日当たりが悪くて野菜が育たない

と思う方も多いと思います。

実際、我が家も午前中の3、4時間ほどしか日が当たらないので、始めたばかりの時は日当たり問題で悩んでいました。

でも、ちょっとした工夫やアイテムを使うことで色んな野菜を育てることができます。

そこで今回は、日当たりの悪い部屋で水耕栽培する方法について書いてみようと思います。

日当たりの悪い部屋で水耕栽培する場合

半日陰でも育てられる野菜を選ぶ

”野菜=太陽大好き!”というイメージが多いですが、野菜によっては1日3〜4時間の光や、半日陰〜日陰でも育つ野菜があります。

半陰性植物→1日3〜4時間の直射日光

陰性植物→1日1〜2時間の日照

引用元:野菜の日照条件

日当たりの悪い部屋で育てるなら、そういった野菜を育てるのもおすすめです。

例えば

  • 小松菜
  • 小かぶ
  • みつば
  • ネギ
  • 水菜

小松菜は、窓際で水耕栽培していましたが、問題なく育ってくれました(^^)

水菜もこのとおり(^^)

光をアップさせる(反射板やアルミシートで工作)

少しでも光をアップさせるためにラックにアルミシートを囲ったり、反射板を作成するのもおすすめです。

写真↑では植物育成ライトを使っていますが、日の当たる午前中は、このラックを反対にして窓際に向けて置いていました。

下のラック↓もアルミシートを使用しています。

下の写真↓はダンボールで作った反射板

日当たりの悪い部屋でも色んな野菜を育てたい!

水耕栽培にハマると日当たりの悪い部屋でも、

色んな野菜を育てたい!

そう思うようになったら、ぜひお金の準備を・・。

植物育成ライトを使う

1つは植物育成ライトを使う方法です。

私も最初に手を出したのが植物育成ライトです。

ライトのお陰で今まで育てることができなかったミニトマトやミニキュウリ、徒長してしまう野菜も育てることができました。

午前中までは窓際で育てて、日が当たらなくなる午後に植物育成ライトを使って育てています。

2023年になってからは、野菜の成長に良い色は何色なのか?と勉強し、新しいライトを購入しました。

写真だと明るく見えますが、実際は暖かい色をしています。

植物育成ライトについては下の記事で詳しく紹介しているので、参考にしてみてください。

日当たりの悪い部屋でも、植物育成ライトがあると、色々育てられるので1つあると便利ですよ(^^)

水耕栽培キットを使う

2つ目は水耕栽培キットを使う方法です。

水耕栽培キットなら

  • ライトとポンプがセットになっている

というメリットがあります。

置く場所さえあればどこでも育てられるので、日当たりの悪い部屋でも安心。

私も今使っているiDOOは窓際ではなく部屋の中で育てていますよ。

あと、水耕栽培キットはポンプ付きなので、自作容器で育てているより成長が早いです。

徒長ばかりしていたチンゲンサイもキットだと立派に育ちました。

カスタマイズするのが好きな人は植物育成ライトで水耕栽培エリアを作って楽しむのも良いですが、そんなことせず野菜を育てたい!という方は水耕栽培キットが良いかも(^^)

もしよかったら色んな水耕栽培キットのレビュー記事も書いているので参考にしてみてください。

iDOO水耕栽培キットをレビュー!野菜を育ててみた感想

今まで自作で水耕栽培容器を作って野菜を育てていましたが、ついに水耕栽培キットに手を出してみました。 購入したのは「iDOOの水耕栽培キット」。 この容器1つで、植物育成ライトとポンプ、ファンがついてい ...

続きを見る

JustSmart水耕栽培キットGS1 Liteをレビュー!背の高い野菜を育てるのにピッタリ

水耕栽培キットにハマり、色んな葉野菜を育ててきたマルコです。 ハマり始めると欲が出てくるんですよね。 葉野菜だけではなく背の高い野菜を育ててみたい! そんな時に見つけたのが「JustSmart水耕栽培 ...

続きを見る

【新商品】JustSmart水耕栽培キットGS1 Miniをレビュー!

【こちらはPR記事になります】 今回、嬉しいことにJustSmartさんから水耕栽培キット(GS1 Mini)をいただきました。 JustSmart水耕栽培キットは以前GS1 Liteを購入してミニナ ...

続きを見る

▼使っている水耕栽培キットはこちら

工夫次第で室内水耕栽培はできる

日当たりが悪くても工夫次第では室内水耕栽培をすることができます。

半日陰でも育つ野菜を選んだり、植物育成ライトや水耕栽培キットを使ってみたり。

ただ、水耕栽培を始めたばかりですぐに色々買っちゃうと飽きた時に後悔しちゃうので、私としては確実にハマった!という時に色々増やしていくのが良いのかな〜と思っています。

私もそんな感じでハマり植物育成ライトを買って増やして、水耕栽培キットも使うようになりました。

我が家の水耕栽培エリアを紹介

我が家の水耕栽培エリアは、時期によってレイアウトを変えていますが、現在(2023年7月)はこんな感じです。

テーブルエリアには、水耕栽培キットを1台置いて、横に自作容器で育てている野菜たちを置いています。

(キットの右側にあるのは子供の自由研究です💦 )

カーテンをめぐると窓際には、今育てている野菜があります。(ミニキュウリとレモンバーム。)

午前中は窓際に置いて、日が入らなくなる午後は、植物育成ライトを当てるようにしています。

そして、テーブルエリアの横にあるラックでは、

以前は植物育成ライトを置いて下の写真↓のように色んな野菜を育てていましたが、

現在は、水耕栽培キットを置いています。

テーブルエリア付近には、水耕栽培キット。

現在はこんな感じで育てていますが、育てる野菜によって位置を変えて楽しんでいます。

 




-水耕栽培について

© 2024 おうちで水耕栽培