水菜

ダイソーの水菜、一気に収穫です!

2022年1月2日

記事内のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

  1. HOME >
  2. 水菜 >

ダイソーの水菜、一気に収穫です!

2022年1月2日

以前ブログに書いた水耕栽培の水菜。

ダイソーの水菜、定植完了!新しい容器を使って育てていきます

実は結構前に収穫して終了していました 💦

ブログにアップするのをすっかり忘れていたので、今更ですが記録として紹介していきますね〜。

前回の記事では、11月1日に定植完了しそこで終了していました。

定植して1週間後には本葉も成長(^^)

(2021年11月7日)

さらに1週間後・・(^^)

(2021年11月15日)

ポカポカ容器で晴れの日が続いたこともあり、水菜も元気に成長していきます。

(2021年11月23日)

横から見るとこんな感じ↓↓

ちょうど日が当たる左側の水菜だけが一気に成長しています。

(2021年11月30日)

悲しいことに右の水菜は枯れてしまいました💦

それからもグングン成長し、葉も増えてきましたよー。

(2021年12月8日)

水菜を収穫

以前育ていた水菜はかきとり収穫をしてちょこちょこ楽しんでいましたが、今回は全部一気に収穫です。

(2021年12月11日)

収穫しましたー(^^)

少ないかなって思っていましたが、意外にも多いですよね。

サラダにしようか迷いましたが、卵と炒めることにしました。

水菜のシャキシャキ感もしていて美味しかったです。ご馳走様です!

今回は初めて使う容器↓↓だったので、うまくいくのか不安でしたが、収穫までいけて大満足で終了できました。

水菜は10月26日〜12月11日の46日間栽培しました。

蓋の部分は段ボールで作り、上からアルミシートを巻いているだけなので外では使えませんが(雨が降ると濡れてるので)、室内ならこれでも良さそう。

濡れることがないので、1回切りではなく何度も使えそうです。

またこの容器を使って違う野菜を育てようと思っています。

あと個人的に買って良かったなと思うのが、水耕栽培用の育苗ポット!

これが何にでも合う!

以前は、バーミキュライトに種まきして根っこが伸びてきたらスポンジで根っこを巻いて定植していましたが、この育苗ポットがあったらスポンジに直まきして根っこが伸びてきたらセットしたら完了。

とっても楽ちん。

育苗ポットの隙間から光が入って藻が発生するかなって心配していましたが、全く発生することなく綺麗なままで終了できましたよ。

今回は片付けの部分は写真を撮っていなかったので、次この容器を使った時は終了後の片付けまでアップしようかと思います。

水菜の過去記事はこちらから↓↓

1.ダイソーの水菜を種まき

2.ダイソーの水菜、定植完了!新しい容器を使って育てていきます




-水菜
-,

© 2024 おうちで水耕栽培